タケダ漢方便秘薬 180錠
※ 配送状況により、外箱に傷、箱潰れなどが生じる場合がございますが
商品は新品未開封ですので、商品に問題はございません。
何卒ご了承お願い致します。
「タケダ漢方便秘薬」は、生薬の「大黄」を主薬に「甘草」を配合した漢方処方「大黄甘草湯(だいおうかんぞうとう)」にもとづいて製剤した便秘薬です。
大黄とその働きを助ける甘草が、大腸の運動を整えておだやかな排便を促します。おやすみ前にお飲みになると、翌朝には自然に近いお通じが得られます。便秘にともなうお腹の張り(腹部膨満)や肌荒れ、吹き出ものなどの緩和にも役立ちます。
黄褐色の割線の入った錠剤。医薬品。
使用上の注意
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと
他の瀉下薬(下剤)
2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること
相談すること
1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談すること
a.医師の治療を受けている人。
b.妊婦または妊娠していると思われる人。
c.身体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。
d.胃腸が弱く下痢しやすい人。
e.次の症状のある人。
激しい腹痛、悪心・嘔吐
?次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談すること a.服用後、次の症状が現れた場合
関係部位
症状
皮ふ
発疹
消化器
激しい腹痛を伴う下痢、腹痛、悪心・嘔吐
b.5-6日間服用しても症状がよくならない場合
1.1ヶ月以上連続して服用する場合は、医師または薬剤師に相談すること
2.次の症状が現れることがあるので、このような症状の継続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師に相談すること
下痢
効能
便秘
便秘にともなう腹部膨満・肌あれ・吹き出もの・痔の緩和
用法・用量
次の量を、1日1回、就寝前に水またはお湯で、かまずに服用すること。
年齢
軽い便秘
(2-3日便通がないとき)
頑固な便秘
(4日以上便通がないとき)
成人(15歳以上)
1錠-3錠
2錠-4錠
小児(5歳-14歳)
半錠-1錠半
1錠-2錠
5歳未満
服用しないこと
用法・用量に関連する注意
1.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
2.用法・用量を厳守すること。
3.次の人は服用量を控えめにすること。
身体の衰弱している人、月経時の人、授乳中の人
効果的に使い方
初回は最小量を使い、便通の具合を見ながら、半錠ないし1錠ずつ増量(上記の最大量まで)または減量してください。
便通等の改善がみられたら量を減らし、服用間隔をあけるようにしてください。
※ 配送状況により、「外箱に傷、箱潰れなどが生じる場合がございますが」
商品は新品未開封です。 何卒ご了承お願い致します。
実店舗の写真
医薬品販売許可済み
医薬品販売業許可証
・医薬品販売業許可番号…第13V00066号
・許可年月日…令和2年1月1日
・有効期限…令和7年12月31日
・開設者…幸福薬品株式会社
・店舗の名称…ハピネスドラッグ
・所在地…大阪府大阪市北区本庄西3-6-2
・管理薬剤師…川本忠彦(一類・指定第二類・第二類・第三類医薬品の
販売、情報提供、相談対応及び店舗管理業務)勤務時間 月~金 9時~10時 12時~17時
・登録販売者…定森精治(指定第二類・第二類・第三類医薬品の
販売、情報提供、相談対応及び店舗管理業務)勤務時間 月~金 9時~10時 12時~17時
・名札等による区分に関する説明
薬剤師は白衣を着用し、名札に氏名及び「薬剤師」と記入。登録販売者は、名札に氏名及び
「登録販売者」と記入
・登録都道府県…大阪府大阪市
特定販売届出済み
・届け出年月日…平成26年5月28日
・届出先…大阪市健康局 生活衛生課 薬務指導グループ
(行政機関相談窓口 TEL:06-6208-9986)
医薬品に関して
・医薬品に関する注意文書、使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って正しく
お使いください。
・相談受付 平日9時~10時 12時~17時
・店舗営業 平日9時~10時 12時~17時
・営業時間外で医薬品の購入等の申込み受理できる時間:なし
・電話番号: 06-6136-4888
・FAX: 06-6136-4880
・メールアドレス: sadamori@happiness888.co.jp
【申込】
・商品により1回に注文できる販売個数制限を設けてます。
【申込の承諾】
・申し込みの内容に不明な点がある場合、購入目的等を確認させて頂くため専門家から
ご連絡を入れさせて頂く場合がございます。
・専門家により、販売が適切ではないと判断される場合は、ご注文をキャンセルさせて
頂く場合がございます。
【引渡】
・お届けする医薬品は、最低一年以上の使用期限があるものをお送りします。
・不審な購入申込みによる出荷や誤出荷がないか、商品発送業務の管理を徹底しております。
【販売後の対応】
・管理薬剤師、並びに登録販売者が御相談に対応します。(平日9時~10時 12時~17時)
・必要に応じ、お客様に必要な情報をメール等で提供します。
医薬品のリスク分類
要指導医薬品とは副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある
医薬品のうち、その使用に関し特に注意が必要で新しく市販された成分等をふくむもの。
第一類医薬品とは副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある
医薬品。書面を用いて適正使用のため必要な情報の提供を行います。
第二類医薬品とは副作用等により同上の健康被害が生ずる可能性がある成分を含むもの。
指定第二類医薬品とは、第二類医薬品のうち特に注意を要するもの。
第三類医薬品とは日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調、不調が起こる
おそれがある成分を含むもの。
リスク分類表示
医薬品のリスク区分ごとに、【要指導医薬品】【第一類医薬品】【指定第二類医薬品】
【第二類医薬品】【第三類医薬品】の文字を記載し枠で囲みます。
一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載しています。
なお、サイト上では医薬品のカテゴリーごとに、かつ商品ごとに第一類医薬品、指定第二類医薬品、
第二類医薬品、第三類医薬品のリスク表示をしています。
業務手順書
当店は医薬品販売において以下のような安全対策をおこなっています。
1【商品の選定・陳列】、
・要指導医薬品・第一類医薬品
薬剤師による情報提供等を適切に行うことができるカウンター越しに陳列します。
・指定第二類医薬品
情報提供の機会を確保しやすいよう、情報提供を行う場所の近く(7m以内)に陳列します。
・第二類医薬品、第三類医薬品
法令では決まりはありませんが、当店では情報提供を行いやすい場所に陳列します。
・第一類医薬品、指定第二類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品のみの販売とさせて頂きます。
(取り扱う医薬品の区分)
・店舗内では、医薬品のリスク区分毎に保管陳列しています。
2【情報提供】
・販売に関する許可を有することをトップページに記載しています。
・使用上の注意などを各商品ページに記載しています。
・購入や使用に当たり、ご不明な点は管理薬剤師、並びに登録販売者が以下の連絡手段で対応します。
電話(緊急連絡先)06-6136-4888(平日9時~10時 12時~17時)
FAX: 06-6136-4880
メールアドレス: sadamori@happiness888.co.jp
健康被害救済制度
独立行政法人医薬品医療機器総合機構は医薬品、生物由来製品による健康被害の救済に取り組んでいます。
薬の副作用による健康被害には、医薬品副作用救済制度が適用されます。
これは、医薬品(病院・診療所で投薬されたものの他、薬局で購入したものも含みます。)を
適切に使用したにもかかわらず副作用により、入院治療が必要程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の
救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。
救済制度相談窓口
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
電話番号:0120-149-931
情報提供
・要指導医薬品
対面により書面を用いて適正使用のため必要な情報の提供を行います。
・第一類医薬品
書面を用いて適正使用のため必要な情報の提供を行います。
・指定第二類医薬品、第二類医薬品、、第三類医薬品
適正使用のため必要な情報の提供を行います。
※指定第二類医薬品の購入時には禁忌の確認を行い薬剤師や登録販売者に相談して下さい。
第一類医薬品、指定第二類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品の情報の提供に関する説明、
第一類医薬品、指定第二類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品にあっては、各々情報提供の義務、努力義務が
あり、対応する専門家が業務手順書により決まってます。
タケダ漢方便秘薬 180錠